霧がかった朝に太陽は違うところで輝いているがここからは見えないから、明日は陽が射して晴れてくれますように。”霧がかった朝”は人生の辛い状況や時期の比喩と思われる。
【レゲエ 和訳】 Bob Marley & The Wailers – Misty Morning
霧がかった朝
太陽が見えない
わかってる “あなた”はどこか遠くで(*1)
楽しくやっているんだと(輝いている)(*1)
一つ不可解なことがある
うまく表せないが(*2)
多くを与えても 見返りは少ないということ(報われないことがある)(*2)
親しい友人が言っていた
レゲエのリディムに乗せて
「泳げないなら水に飛び入るな」
思想の力
それは頭の中に浮かび
羽の様に軽く鉛のように重い
羽の様に軽く鉛のように重い
太陽が見えない
時は来た “あなた”を欲する時が
“あなた”に僕の明日を晴らしてほしい
“あなた”を欲している
“あなた”に僕の明日を晴らしてほしい
霧がかった朝
太陽が見えない
わかってる “あなた”はどこか遠くで
楽しくやっているんだと(輝いている)
表しがたい謎だ
多くを与えても 報われないなんて納得できるか?
親しい友人が言っていた
レゲエのリディムに乗って
“泳げないなら水の中に飛び込んでも駆け込んでもいけない”
“あなた”に僕の明日を晴らしてほしい
僕の明日を
“あなた”に僕の明日を晴らしてほしい
霧がかった朝
明日を晴らしてほしい
明日は晴れなきゃいけない
“あなた”に僕の明日を晴らしてほしい
明日は晴れるように (“あなた”に僕の明日を晴らしてほしい)
晴れるように 晴れるように 晴れるように(“あなた”に僕の明日を晴らしてほしい)
霧がかった 霧の・・・ (“あなた”に僕の明日を晴らしてほしい)
霧がかった朝 霧がかった・・・ (“あなた”に僕の明日を晴らしてほしい)
原文
Misty mornin’
Don’t see no sun
I know you’re out there somewhere(*1)
Having fun(*1)
There is one mystery (yeah)
I just can’t express(*2)
To give your more,to receive your less(*2)
One of my good friends said
In a reggae riddim
“Don’t jump in the water, if you can’t swim.”
The power of philosophy (yeah)
Floats through my head
Light like a feather, heavy as lead
Light like a feather, heavy as lead
See no sun (oh)
Time has come, I want you
I want you to straighten out my tomorrow (uh)
I want, I want, I want you (tomorrow)
(Oh, woah)
I want you to straighten out my tomorrow
Misty (morning) mornin’
Don’t see no sun
I know you’re out there somewhere
Having fun
Mysteries I just can’t express
How can you ever give your more to receive your less?
Like my good friend said
In a reggae riddim
“Can’t run, can’t jump in the water, if you can’t swim”
I want you (I want you) I want you to straighten out my today
My tomorrow, my, my, my, my, my
(I want you to straighten out my tomorrow)
On a misty morning (uh)
Straighten out my tomorrow, my tomorrow
Need some straightenin’ out
(I want you to straighten out my tomorrow)
Straighten out my tomorrow (I want you to straighten out my tomorrow)
Straighten, straighten out, straighten out (I want you to straighten out my tomorrow)
On a, on a misty mist, mist (I want you to straighten out my tomorrow)
Misty morning, oh on a misty (I want you to straighten out my tomorrow)
引用元:Bob Marley & The Wailers – Misty Morning
注釈
(*1)
霧がかった朝=「自分の人生において良くない状態にあること」の比喩と解釈。
太陽は霧を晴らす存在。神様や誰か、現状を打破するために必要なもの。
自分の元に太陽がないときは、別の場所で太陽は輝いている。
誰かが泣くときは他の誰かが笑っているみたいなことでしょうか。
(*2)
The more you give, the more you receive.(人に与えれば与えるほど、その分、人から与えてもらえる)という諺があり、それをもじったもので
Keep your more to receive your less(キープするものが多けりゃ、受けるものは少なくなる)
というのもあるが
実際の人生はことわざのようにはいかず、理不尽で不公平であるということ。
コメント